2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月も終わり

ヤクーツク調査の準備を本格的に開始。前日購入し損なった塩ビ管などは確実に在庫のあると思われるちょっと遠目のホームセンター(屯田なので10kmくらい?)まで行っておさえてきました。その他加工などいろいろと。修論の考察と発表スライドの直しが終…

続行中

前日朝からCN分析を続行中。時々サンプルをセットしに行くのみでひたすら動いてもらう。午前中は9月修了予定の留学生2名(博士・修士各1名)の発表練習に参加。どちらも大きな問題は無し。ロシア人のの方も18分まで短縮。ゴールが見えてきました。あ…

選挙の日曜日

登校途中に参院選の投票を済ませながら研究室へ。CN分析をしつつ8月の学会(東京)の発表スライド作り。ヤクーツク前までには一通り終わらせておきたいところですが微妙。荷造りも済んでないですし。CNの機械が明日夜まで空いているとのことだったので…

十勝2日目

前日の好天とうってかわって朝から雨。目的が土壌からの二酸化炭素放出測定と平水時の河川水採取だったのであえなく断念。設置していたチャンバーを撤収して早々に十勝を出発し、15時頃に札幌到着。天気の見通しが甘すぎました。反省。今回取れなかった分…

十勝初日

朝7時学校発で十勝・芽室へ。行きはずっと助手席で楽させてもらいました(いけませんね)。昼に芽室の十勝農試に到着。その後はガス放出測定用のチャンバー設置、河川水採取など。明日は朝からガスの測定予定ですが天気が微妙。 芽室の宿でLANが設置され…

いったい何がどうなっているのか

いつのまにか日本が準決勝で負けてしまっていたり、ヴィノが血液ドーピングでポジティブってどういう事よ!とか思ってるうちにイエロージャージがレースから除外されてチームからもクビになってたり、もはや何が起こっているのやら、といった感じです。そう…

午前中は論文作成を少し進める。午後は某先生の学位論文発表会+飲み会で終了。無事に終わって何よりでした。おめでとうございます。2次会はつくしで終了。

気合いです

今日は朝9時から某先生の学位論文発表練習3回目。前日かなり遅くまで飲んでましたが気合いで起きて、理由のまったく分からない謎の頭痛(!)と格闘しながらギリギリで学校着。とりあえずタイムキーパーをしつつ発表を聞く。今回ははじめて主査の先生の前…

とりあえず論文を進めたいところでしたが、細々と。某先生の学位論文発表練習2回目。54分→43分半と順調に短くはなっていますが、あと10分縮める必要が。。。明日も練習。 夕方からはお隣の研究室の院生さんのヤクーツク壮行会に参加。最近はそこの研…

日曜日

昨日とまったく同様。あと数日こういった静かな日が欲しいところですが、それは無理な相談というもの。 夕方以降、パソコンさんが連続ストライキ。ワードで作業中に止まるのはさすがにやばいのではないかと思う今日このごろですが、それもまた無理な相談とい…

まだ学生なのだろうか

留学生さんはお休みのようなので、とりあえずエントリーシート書きと論文作成を再開。あとはウラジオストクのホテル予約など。今夏はウラジオの飛行機乗り継ぎが良くないので、まる1日滞在予定。ウラジオ市街は空港から車で一時間はかかるため、今まで行っ…

休業中

週初めに夢物語を書きましたがやはり夢は夢。結局何もしてません。目測を誤りすぎました。しばらくは本業(?)のみになるやもしれません。しかし今年中に支笏湖は何とか。。。

金曜日

某先生の学位論文発表練習1回目(見る方)、3年生への研究室紹介(これも見るだけ)、文献ゼミ(これは発表)とプレゼンづくしな1日。発表は無事に終わりましたが、反応がいまいち。もうちょっと内容を吟味する必要があったと思われます。ロシア人留学生…

木曜日

考察の2稿目の修正で半日弱。あとは文献ゼミ準備他。明るくなる頃に何とか終了。

締め切り2日前

留学生の修論状況を確認しつつ、文献ゼミ準備。修論の方は考察初稿が上がってきたので大まかなコメントと修正をつけて返送。翌日までに修正稿を出してもらうことに。雑用が細々とあってゼミの準備はあまり進まず。別の留学生の履修登録確認だの発表練習の設…

今週の目標

今週の目標は週末支笏湖行き。今後の予定(10月くらいまで)を眺めると、今週がラストチャンスとみました。支笏はなんとしても外せません。そのためには平日に体調を整えつつ手稲を一本こなして準備すると同時に、本業をしっかり片づけなくてはいけません…

うやむや

修論の進行具合を確認したり、細々とした雑用をしたり、の合間に文献ゼミ発表作成を進めております。他にもやるべきことは多いのでゼミは華麗にスルー(というか、うやむやに)したかったのですが、前科が多すぎるので今回もうやむやにするのは難しいと腹を…

月曜日(海の日)

ロシア人学生の修論(結果まで)を直しおわったので送り返し、金曜発表予定の文献紹介ゼミの準備を開始。消去法で文献を即決。ちょっと古いですがツンドラへの長期施肥が土壌中炭素を減少させるというお話。研究室においては絶滅危惧種である湿原屋さんのさ…

引き続き

昨日に引き続き修論読み。結果がなかなか終わりません。続きは明日ということで終了。

今日の練習

曇り。青山奥往復、141km、5:48。 青山のダムを越えてR451(滝川〜浜益)との合流点まで行って折り返し。当別市街がずいぶん発展して新しい道が増えていました。当別ダム建設(まだつくる気なのか。。。)に伴って途中の川沿いの道が山腹を通る道に切り替え…

なんかもうイヤになってきて色々と投げ出したい気分でしたが、そう言っても何も始まらないので大人しく修論読み(というか書き直し)。まずは方法。ここは春の投稿論文作成時に徹底的に直したので比較的サクサクと終了。問題の結果に入りましたが未だ終わら…

朝からCN分析機(NCアナライザー)の立ち上げ。窒素の分析をしたいという微生物系の院生さん(シベリア仲間になる予定)と共に立ち上げる。立ち上げて安定するまでに2時間ほど。空き時間はロシア人学生の修論読みに費やす。CN分析はまず院生さんのサンプ…

粉々にする

朝から昨日に引き続きインドネシアおよびシベリアの植物体サンプル微粉砕作業。粉砕機を使わせてもらうため、他講座の温室に出張しているのですが、そこの名物技官さんとのトーク(or 怒鳴り声)付きの1日でした。夕方までに作業は無事終了したので明日から…

過去のデータ整理、ヤクーツク調査の打ち合わせなど。午後から過去の遺産サンプルの粉砕作業。美唄泥炭、インドネシア植物体サンプルを微粉砕。インドネシアは途中まで。明日はインドネシアの残りとシベリアサンプルを予定。

締め切りは守っていますが。。。

10月の学会要旨提出。結局締め切り日になってしまいました。ギリギリはいい加減いけないとは思っています。次に期待。その他論文作成、とある自己紹介文作成など。ロシアビザが無事取得できたとの知らせあり。招聘状(インビテーション)の名前の綴りが間…

本日の練習

手稲往復、41km、1:55。 これまた何年ぶりかもわからない手稲。国道からハイランドまでの9kmで37分。一年生で初めて登ったときより5分遅いですが、まずは登り切れたことが重要。その他、今年中に支笏湖と毛無は行きたいところ。この辺は平日だと無理っぽいの…

おとなしく論文作成など。

天気の良い日曜日

札幌の夏は短いので、こんな日は是非とも乗りに行きたいところでしたが要旨作成。初稿完成。

久々の良いニュース。 博士課程在学中は日本学生支援機構(旧育英会)から奨学金をもらうことによって主に生活してきました。奨学金というのはつまるところ借金なわけで、卒業したら返済しなさいよ、ということです。その額3年間でざっと100万ルーブル(…

花の金曜日

共著者として参加していたインドネシア関係の論文が受理されたとの連絡が主著の先生より入る。2番目か3番目の共著者だったはずでありがたい限り。大分時間がかかったものの、これを足がかりにして色々と展開していけそうな感じ。問題は人手と時間でしょう…